富士精機製作所

NEWS

    • 2025/10/08 技能検定合格のお知らせClick

    FROM PROTOTYPING
    TO MASS PRODUCTION

    試作から量産まで試作から量産まで
    試作から量産まで
    富士精機製作所では、製品開発の初期段階である試作から、本格的な量産工程まで一貫して対応できる体制を整えております。お客様のニーズに合わせて、少量のサンプル制作から月産数千個規模の量産まで幅広く対応。製造工程の最適化により、短納期かつ高品質な製品供給を実現いたします。
    関東からの良好なアクセス関東からの良好なアクセス

    ACCESS

    関東からの
    良好なアクセス
    本社・田無工場は、関東圏からのアクセスに非常に優れた場所に位置しています。西武新宿線 「田無駅」より徒歩約11分、JR中央線 「東小金井駅」から車で約10分 と、お取引先様にもお越しいただきやすい立地です。
    お打ち合わせや工場見学など、スムーズにご来訪いただける環境を整えております。

    LOCATIONS 

    工場紹介
    田無工場田無工場
    桶川工場桶川工場
    日高工場日高工場
    富士精機製作所は、東京・埼玉に3つの工場を構え、
    関東を中心に全国のお客様・協力会社様とお取引を行っております。
    各工場は、それぞれの地域特性を活かし、役割に応じた設備を整備することで、多様な生産ニーズに対応できる体制を構築しています。
    設備力設備力

    EQUIPMENT

    設備力

    富士精機製作所は、自動車、レーシングマシン、EV、トラック、船舶、航空宇宙、防衛、半導体製造装置など、幅広い産業分野の精密加工を手掛けています。
    これら多様なニーズに応えられるのは、豊富な設備ラインナップと、長年の経験によって培われた技術力・ノウハウによるものです。
    試作から量産まで、小型部品から大型部品まで、あらゆるご要望にお応えできる体制を整えています。

    5軸の技術力5軸の技術力

    TECHNOLOGY

    5軸の技術力

    富士精機製作所には、5軸加工機の操作や加工技術において豊富な経験と知識を持つオペレーターが多数在籍しています。多面加工や複雑形状の部品製造において、設計段階では実現が難しいとされる形状でも、最適な加工方法を提案し、形にする高い技術力を有しています。
    試作から量産まで、常に高品質な部品加工を実現し、お客様の期待を超える製品づくりに貢献しています。

    ONE-STOP SUPPORT

    一貫生産でご提案から納品までサポート可能
    一貫生産でご提案から納品までサポート可能一貫生産でご提案から納品までサポート可能
    • 01ご相談・ご提案

      ご相談内容に応じて、適切な工程を提案いたします
    • 02材料手配

      協力会社様の中から、最適な素材を手配いたします
    • 03機械加工

      富士精機製作所ならではの精密加工を実現します
    • 04表面処理

      専門の技術者を有し、品質を厳格に管理しています
    • 05検査・納品

      充実の設備による検査後、納品いたします

    FEATURES

    富士精機製作所の特徴
    01
    試作加工試作加工

    試作加工

    PROTOTYPING

    東京都西東京市にある試作専門工場では、業界トップクラスの5軸加工機を活用し、試作段階の製品を高精度かつ迅速に製作しています。試作の段階から量産を見据えた加工方法や工程の提案を行い、お客様の課題解決と製品開発を力強くサポートいたします。

    02
    量産加工量産加工

    量産加工

    MASS PRODUCTION

    埼玉県の日高・桶川に構える量産工場では、鋳物・ダイカスト・鍛造から切削加工まで、幅広い量産ニーズに対応しています。パレットチェンジャーやロボットによる自動化を積極的に導入し、高効率で安定した生産体制を構築。高品質な部品を、長期的かつ安定して供給できる体制を整えています。

    03
    材料手配材料手配

    素材手配

    MATERIAL ARRANGEMENT

    素材手配もお任せください。
    鋳物、グラビティ、ダイカストなど多様な素材の調達から、塗装・各種表面処理まで一括対応いたします。工程全体を通じたスムーズな管理と安定した品質により、お客様の製品づくりをトータルにサポートします。

    04
    品質保証体制品質保証体制

    品質保証体制

    QUALITY ASSURANCE
    田無・桶川・日高の3工場では、クラウドとAIを活用した情報共有およびデータ管理を行い、全拠点で統一された品質基準を運用しています。
    また、各委員会による合同会議を通じて課題を共有し、継続的な改善活動を実施。組織全体で品質向上に取り組むことで、安定した品質と高い信頼性を確保しています。

    ALUMINUM PROCESSING

    アルミを中心とした金属加工に幅広く対応
    鋳物

    鋳物

    鋳物(砂型鋳造)は砂を固めた「砂型」と呼ばれる鋳型を使用し、その中に溶けた金属を流し込み鋳物を作る技法です。形状の複雑さや素材特性による変形・寸法誤差が発生しやすく、鋳物加工には高度な技術とノウハウが求められます。
    ダイカスト

    ダイカスト

    ダイカストは、アルミ合金を高圧で金型に射出し成形する鋳造法です。軽量でありながら高い強度を持ち、高精度に量産できるのが特長です。
    鍛造

    鍛造

    鍛造は、金属を加熱・圧縮して成形する加工法で、高強度・高耐久の部品を作るのに適しています。
    ロストワックス

    ロストワックス

    ロストワックスは、精密鋳造の一種で、ワックス(ろう)を使って原型を作り、それを鋳型に置き換えて金属を流し込む加工方法のことです。
    金属3Dプリンター

    金属3Dプリンター

    金属3Dプリンターは、デジタルデータをもとに樹脂や金属を積層して立体物を造形する技術で、試作や小ロット製造に最適です。
    ブロック材

    ブロック材

    素材を作らないため、加工会社のみで完結し、超短納期を実現。インペラ等、削り出し加工しか再現できない製品もあります。

    ACHIEVEMENTS

    幅広い産業で実績があります
    幅広い産業で実績があります幅広い産業で実績があります
    自動車自動車 船舶船舶 航空機航空機 宇宙宇宙 防衛防衛 半導体半導体
    富士精機製作所は、陸・海・空の幅広い産業分野に対応しています。自動車、トラック、建設機械といった陸上輸送機器をはじめ、船舶部品、さらに航空機・ロケット部品に至るまで、多岐にわたる実績を有しています。
    高精度な加工技術と厳格な品質管理体制により、各産業が求める性能・信頼性に応える製品を提供し、あらゆるニーズにお応えしています。

    CONTACT

    お問い合わせ
    加工のご依頼など、各種お問い合わせを受け付けております。
    ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。